仕入課てなにする仕事なの??
投稿者:楠浦 一秀

サンワ企画の楠浦です!
今回は、仕入課ってどんな仕事なの?
てところをすこしでも伝えていけたらと思います。
なんで企画の人間が仕入のことを語るんだ?と思った人います?
僕たち企画は仕入課が仕入れてくれないと何も作ることができない。開発ができない。
実はそれだけ仕入れって大切な仕事なんです!!
トップ画像は弊社で人気商品のスカイスクリューですが、これも部材を仕入れてくれるから
スカイスクリューを手に持って、公園に行って、夏空に向かって飛ばして、わいわいとはしゃぐ、
27歳 僕は存在しませんでした。
けけけっっけして、、遊んでいません、、撮影のため真剣に遊ぶ必要があったんです、、、
無理難題を解決してくださる、内田さん、嶺尾さん、ありがとうございます。
仕入課は日頃どんな仕事をしているのでしょうか?
サンワの仕入課は国内メーカー・海外生産商品をメインに仕入れてくれています。
業務内容は、
1,商品発注
2,納期調整
3,在庫調整
・・・・・・・と沢山業務がありますので、今回、中国の仕入先様と定期ミーティングを
行っている時の写真を撮ってきましたー!!
中国、輸入、輸出、コンテナなどの言葉が飛び交っていました。
グローバルですね~
このMTは海外生産商品を仕入れるための一部のMTですが、
グローバルな空間でこのMTは勉強することが多く、英語や中国語をちゃんと勉強しておけば
良かったなと思っています。
仕入課では需要予測などデータを読み解く仕事もあるそうです。
語学を学んできた、数字に強い学生のみなさんは、現在24年度卒採用活動中ですので、
ぜひ、ご興味あるかたはエントリーお待ちしております。
サンワでは、Youtubeで商品動画を投稿しています。
ぜひ見てみてくださーい!!