全国の子どもたちを笑顔にする「ルート営業」募集 ★職種・業界未経験 歓迎します!
ICT商材・学校教材のルート営業株式会社サンワ大阪府東大阪市荒本西4-4-14
求人の特徴
未経験歓迎
学歴不問
駅から5分以内
交通費支給
無資格OK
ブランクOK
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
業務内容
【仕事内容】
学校教材は、私たちのようなメーカーから、販売代理店を通じて学校に届けられます。したがって、当社の営業が主に行うのは、お付き合いのある代理店への提案となります。
しかし、小学生が使うICT商材や図工理科教材をただ紹介して売ってもらうというものではありません。代理店の担当者とリレーションを築き、取引先の学校の教員がどんなものを望んでいるのかを教えてもらったり、いま使っている教材のどこに満足していてどこに不満があるのかを聞いたりして、一緒にいい商品をつくって売るというスタンスが大切です。もちろん、一緒に学校に行ってヒアリングやプレゼンテーションを行うことも。「新しい素材に触れる」「作品が出来上がる」といった感動を子ども達に伝えるために、できることはなんでもやる、というのが仕事内容と言えるかもしれませんね。
【基本的な仕事の流れ】
全国各地の文房具店や書店など、販売代理店に電話でアプローチ。「いつもお世話になってます!そろそろ運動会の季節ですね」という流れで、当社の商品を提案するためのアポイントをいただきます。
▼
提案のための資料を作成して、代理店を訪問。「こんな商品が出ました」など、商品の特徴や価格などを詳しくご説明します。
▼
見積りを提出。電話やFAXで注文のご連絡が寄せられます。その後、納品に向けて社内で手配します。
【配属について】
営業部門への配属です。入社後は先輩社員が同行してお客様対応や商材のレクチャーを行います。
◎全国各地に出張します
代理店は基本的に数十年にわたるお付き合いなので、お話を聞いていただきやすいです。代理店は全国各地にあるので、月の半分は出張。1回の出張で、3~5社を訪問します。また、学校の先生に商品をアピールするための講習会、先生に代わって子どもたちに教材の使い方を指導するデモ授業などもあります。
◎先輩が支えていきます
入社後は、代理店からの電話対応からスタート。「見積りがほしい」などのご要望に対応します。また、先輩の営業に同行するなどして、提案の仕方を学びます。入社から3ヶ月ほどで、ひとりで営業ができるようになっているでしょう。
◎アイデアを出せる環境です
新商品が発売されるときなどに、チラシを作成しています。その内容やデザインについて、営業の視点からアイデアを出すこともできます。また、商品開発(サンワでは企画部という部署になります)担当者と一緒に新商品企画のためのミーティングを行うこともあります。
学校教材は、私たちのようなメーカーから、販売代理店を通じて学校に届けられます。したがって、当社の営業が主に行うのは、お付き合いのある代理店への提案となります。
しかし、小学生が使うICT商材や図工理科教材をただ紹介して売ってもらうというものではありません。代理店の担当者とリレーションを築き、取引先の学校の教員がどんなものを望んでいるのかを教えてもらったり、いま使っている教材のどこに満足していてどこに不満があるのかを聞いたりして、一緒にいい商品をつくって売るというスタンスが大切です。もちろん、一緒に学校に行ってヒアリングやプレゼンテーションを行うことも。「新しい素材に触れる」「作品が出来上がる」といった感動を子ども達に伝えるために、できることはなんでもやる、というのが仕事内容と言えるかもしれませんね。
【基本的な仕事の流れ】
全国各地の文房具店や書店など、販売代理店に電話でアプローチ。「いつもお世話になってます!そろそろ運動会の季節ですね」という流れで、当社の商品を提案するためのアポイントをいただきます。
▼
提案のための資料を作成して、代理店を訪問。「こんな商品が出ました」など、商品の特徴や価格などを詳しくご説明します。
▼
見積りを提出。電話やFAXで注文のご連絡が寄せられます。その後、納品に向けて社内で手配します。
【配属について】
営業部門への配属です。入社後は先輩社員が同行してお客様対応や商材のレクチャーを行います。
◎全国各地に出張します
代理店は基本的に数十年にわたるお付き合いなので、お話を聞いていただきやすいです。代理店は全国各地にあるので、月の半分は出張。1回の出張で、3~5社を訪問します。また、学校の先生に商品をアピールするための講習会、先生に代わって子どもたちに教材の使い方を指導するデモ授業などもあります。
◎先輩が支えていきます
入社後は、代理店からの電話対応からスタート。「見積りがほしい」などのご要望に対応します。また、先輩の営業に同行するなどして、提案の仕方を学びます。入社から3ヶ月ほどで、ひとりで営業ができるようになっているでしょう。
◎アイデアを出せる環境です
新商品が発売されるときなどに、チラシを作成しています。その内容やデザインについて、営業の視点からアイデアを出すこともできます。また、商品開発(サンワでは企画部という部署になります)担当者と一緒に新商品企画のためのミーティングを行うこともあります。
応募資格
学歴・・経験・年齢不問 ※普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
◎職種・業界未経験の方、社会人未経験の方、歓迎します!
◎営業経験や業界の経験、仕事のブランク期間は問いません。意欲重視の採用です。
◎職種・業界未経験の方、社会人未経験の方、歓迎します!
◎営業経験や業界の経験、仕事のブランク期間は問いません。意欲重視の採用です。
求める人物像
・子どもが好きで、子どもの成長に貢献したいという気持ちをお持ちの方
・チームで仕事に取り組むのが好きな方
・いろんな人と話すのが好きな方
・チームで仕事に取り組むのが好きな方
・いろんな人と話すのが好きな方
募集要項
職種 | ICT商材・学校教材のルート営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月 ※給与・待遇に変わりはありません。 |
就業時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり ※月20時間以内 |
賃金 | 固定給制/月給24万~28万 ※経験・能力を考慮して決定いたします。 ※上記の金額には、40時間分のみなし残業手当(5万2650円~8万円)が含まれています。 超過時間分は、全額支給いたします。 ◎年収例/350万円(30代 主任) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
待遇 | 昇給年1回 各種社会保険完備 諸手当/時間外・家族(配偶者/月2万円、 子1人につき/月1万5000円 年齢条件あり) ・出張・役職・職能・フレックス勤務 ストックオプション 退職金制度 出産・育児支援制度 時短勤務可 |
休日 | 月1~3日の選択公休+日曜祝日(月8~10日 ) 夏季(6日)・年末年始(7日)・GW・有給・慶弔・特別休暇 産前産後休暇制度(取得実績あり) |
年間休日数 | 111日 |
育児休業取得実績 | あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 特になし |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
就業場所 | 大阪府東大阪市荒本西4-4-14 |
沿線・最寄駅 | 近鉄けいはんな線「荒本駅」より徒歩5分、または地下鉄中央線「長田駅」より徒歩約15分 |
転勤 | なし |
従業員数 | 60名(2022年3月現在) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
通勤手当 | 交通費支給(月1万5000円まで) |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接(1~2回)+筆記テストおよび適性検査 |
選考結果通知 | ※ご応募から内定まで1~2週間を予定しています。 ※面接の日時は、ご相談に応じます。土・日、平日の18時以降も対応しますので、お気軽にご相談ください。 ※ご応募から最短で1ヶ月以内の入社が可能。 |
応募書類等 | 面接時に履歴書(写真貼付 ※PC作成可)をご持参ください。 ※選考後に求人者の責任において直ちに廃棄いたします。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 霜野 武志 |
所在地 | 大阪府東大阪市荒本西4-4-14 |
事業内容 | 図工・美術教材・クラフト雑貨の企画、 製造、卸、販売 |
設立年月 | 1965年4月 |
電話番号 | 06-6789-1138 |